2006年8月31日 イタリ
ブラックジャックSNSからやらないかとメールが着たが、

 読まずに捨てた。

ひょっとして無資格医者の会だったのだろうか。

 それにつけても医学も何も学ぶ機会はなかった。

とりあえずこのへんで、海外サイトにも目を向けることにしたい。

飲用5位説。

2005年1月5日 イタリ
マグマ マグマ 熊ですね。

 えー、日本が、まれな、プレートの集合しているところであり

 課残酷である、火山国だ。

 マグマは、よく知らないが、圧力で、岩盤が融けている。
 それほどにもアッチッチニナルノハ、ずっと深いところが
  マグマであって、噴出するのかと思うが、内部側からなー意。

 マントル滞留が、圧力を出すことは確かであろう。

地中海も、地震があり、イタリアは火山国だ。

 では、マントル対流のメカニズムは何か。
 コアが冷えると桶屋が儲かる。

 とりあえず、マントル対流で統一した理屈
  が、可能かどうか。

では、ところで、Li,Si,Ti, Ni, Bi
の 5i は、どこに。?

Ponpei の火山灰

2004年11月27日 イタリ
NHK ローマ帝国反映の光と影
 :
 初代 会う具巣通巣
 
 5代 寝ろ

  ヴぇ巣日オス火山  : ポンペイ

 
 250年続いてきた発掘

 食堂床のモザイク 食の残骸 :客が

  宴会で捨てるのをカムフラージュ

 貧富の差の拡大と、剣闘士ショーのエスカレート

 壁はホワイトボード(黒板):{BBS}

 PM1 大噴火 : 涙 

お気に入り日記の更新

日記内を検索